平成30年1月14日(難易度:弱)梨の郷・稲城
稲城長沼(JR)→ペアラス→青渭神社→JA東京みなみシンフォニー→三沢川さくら通りの緑道→常楽寺→稲城駅(京王)→城山公園→→南多摩駅(JR)→大丸用水→ベアラス→稲城長沼(JR)
駅からスタート
|

南武線の下です
|
 青渭獅子舞の説明
|
 カモメが飛んでいます
|
 郷社にしては立派
|
 傷のあるところはよけて説明
|
 神社の入口
|
 これでも商店街の通りです
|
 明治時代の碑でした
|
 メモリアルホールでした
|
 三沢川です
|

南無の説明があります
|
 お墓参りの人がいました
|
 駅はすぐ近くに
|

公園必要ないかも
|

城跡の説明
|

公園入口
|

薄くて読めません
|

冬は登れません
|

陸軍?
|

本日一の急な斜面
|
体験学習の発表会も実施中
|
今回は駅が多いです
|

ご当地キャラ
|

本人が初めて登場
|

何回が分岐しています
|

稲城長沼駅到着
|
|

