長坂 〜 大楠山 〜 秋谷 〜 石立公園
〜 長者ヶ崎 〜 しおさい公園(約11.0Km/約3時間)
バス停から
|

登山口です
|

大楠山の説明がありました
|
 変わった名前です
|
 山頂への入口です
|
 展望台がありました
|
 山頂の標識です
|
 気象レーダーが有りました
|
 気象観測所
|
 レーダーの観測範囲です
|
 二匹の蛇です
|

川に出ました
|
 遊歩道があります
|
 遊歩道も良さそうです
|

国道に出ました
|

昔の長屋があります
|

よく修繕されているようです
|

海岸沿いです
|

これが立石です
|

有名な詩でしょうか
|

関根川です
|
へちま加持の寺です
|
久瑠和公園
|

ぼんてんの鼻だと思います
|

葉山御用邸の中を流れます
|

御用邸の中です
|

皇宮警察が警備しています
|

終着です
|

